パンタグラフの最高峰【MX KEYS MINI】

7ヶ月前にテンキーレスキーボードが欲しくて、ロジクールの「G913 TKL」を購入しました。
初めてのメカニカルキーボードということでかなり気に入っていたわけですが、パンタグラフのキーボードを使っていた期間が長かったからか、高さのあるメカニカルキーボードは30分くらい文字入力をしていると手が疲れてくることが多々ありました。
いろいろと工夫しながら使っていたわけですが、以前使用していた同じくロジクールの「CRAFT」を久しぶりに使ってみたら、やはりこちらのほうがしっくり来る。
ということで、CRAFTのダイヤルをなくした「MX KEYS」というモデルのテンキーレス版の「MX KEYS MINI」を購入しました。
結論から言うと、最高です!
開封

「MX Anywhere 3」というマウスを購入したときも思いましたが、「CRAFT」や「G913」などと比べると、この価格帯の製品は箱があまり良くないです。質感が「飾っておきたい!」という箱ではない。

フタを開けるとこんな感じ。本体を包んでいるのは透明のビニールではなく紙です。脱プラスチックでしょうか。

本体の下にはケーブルや書類が入った箱があります。

全部出してみました。ケーブルはUSB Type A - C です。バッテリーの外し方も書かれています。
本体の大きさは予め調べてあったのですが、実際に見るとめちゃくちゃコンパクトで軽いです。バッテリーが入っているのでそれなりの重さはありますが、CRAFT や G913 と比べればかなり軽いです。小さいので持ちやすくて移動も楽です。
シルバーの部分は画像だとアルミっぽく見えますが樹脂です。

CRAFT と比較すると、このサイズの違い。

G913 TKL と比較してもこの違い。
普段使いはこれで十分です。

レシーバー(Logi Bolt)も一緒に購入しました。

まじか!?刺さってる。衝撃は吸収してくれそうだけど・・・
Bluetooth は不安定というイメージしかなかったので特に悩むことなく一緒に購入しましたが、Mac mini のポートに空きがないので、Bluetooth で接続して使っていますwとくに問題なく使えています。買わなくてよかったかも。
使ってみた
キーの触り心地、押し心地
キーの押し心地などは CRAFT と同じだろうと思っていましたが、微妙に違いました。
まずキーの触り心地は CRAFT よりもサラサラしています。CRAFTは少しツルツルしている感じです。3年以上使っていたので表面が摩耗したのかなとも思いましたが、あまり使わないキーも同じなので、最初からツルツルしていたのだと思います。これは好みの問題ですが、個人的には CRAFT のほうが触り心地は良いです。
あと、キーの硬さが CRAFT よりも柔らかいです。これもわずかな違いではありますが、押していて気持ち良いのは CRAFT です。これも好みの問題なので、あまり参考にはならないかも。
「fn」キーが邪魔
使っていて気になったのが「fn」キーの位置です。「ctrl」の右隣にあり、このサイズのキーボードでは一般的な配置なのだと思うのですが、Mac を使っていると「cmd」の位置がずれているので使いにくいです。
現在は「ctrl」と「cmd」キーを入れ替えてテスト中です。こうすれば「保存」や「コピー」などのショートカットがWindowsと同じ配置になるので便利です。なぜいままでこうしなかったのか・・・。
画面キャプチャ問題
私はWindowsで画面全体をキャプチャするときに「Windowsキー」+「PrintScreen」を使っています。
このキーボードには「PrintScreen」のキーがなくて、「F8」がカメラのマークになっていたのでこれが「PrintScreen」キーだと思っていました。しかし、実際に使ってみるとWindowsでは「画面の切り取り」というキーが割り当てられていて、「切り取り&スケッチ」というアプリが立ち上がるだけでした。
これでは使い勝手が悪いので調べてみると、Logi Options+ のアプリで「PrintScreen」(画面キャプチャ)キーを割り当てることができました。
これで「Windowsキー」+「PrintScreen」で画面キャプチャできるようになったのですが、キャプチャしたあとにWindowsキーを離すとスタートメニューが表示されてしまいます(他のキーボードでは表示されない)。
なぜこうなるのかわかりませんが、解決できそうにないのでそのまま使っています。今はたまたま画面キャプチャを頻繁に使っていますが、普段はそんなに使わないので・・・。
まとめ
- コンパクトで機能もそろっているので最高
- キーの押し心地などは CRAFT のほうが良いけど、わずかな違い
- 「fn」キーが邪魔だけど、これをきっかけに「ctrl」と「cmd」を入れ替えられてよかった
- 画面キャプチャしたあとスタートメニューが表示されるのは何とかしてほしい