「すべてのカテゴリー」2018年11〜12月
※当サイトでは広告を掲載しています

私がWordPressを使わない理由
WordPressを素晴らしいソフトだと思っていますが、私は使っていません。WordPressを使わない理由は何なのかを自問自答し、WordPressを使うデメリットという視点で記事を書いてみました。

USB急速充電器【Anker PowerPort 4】を使ってみた
最近ではモバイル機器が増えて、電源の数を圧迫するようになりました。そこで、USB急速充電器【Anker PowerPort 4】を買ってみました。

「Macでマインクラフトをプレイするのは大変だ」ということがわかった
Macでマインクラフトを始めて直面した問題と、その解決方法について記載しています。

ウェブサイト制作のためにMac miniに導入したアプリ
Macに移行して約1ヶ月。私が導入したMacで使えるウェブサイト制作のためのアプリを紹介していきたいと思います。

サイト名の「心プル Life」について
このサイトの「心プル Life」という名前について書いてみました。

このブログを始めた理由
このブログを始めた理由について、簡単にですが書いてみました。

録画テレビチューナー【I-O DATA REC-ON】を使ってみた
今回購入したのは、I-O DATAの「REC-ON EX-BCTX2」という録画テレビチューナーです。これをPCモニターに接続してテレビを観てみました。

待望の【Mac mini(2018)】
4年ぶりにアップデートされたMac mini。私にとっては2年ぶりのMac、購入するのは5年半ぶりということで、開封、初期設定、気になった点などを記載しています。

【4Kモニター】「LG 27UK600-W」初めてのPCモニター
これまでPCモニターを買ったことがありませんでしたが、今回初めてモニターを購入しました。購入したのはLGの27インチ4Kモニター「27UK600-W」というモデルです。「なぜ4Kにしたのか」「使ってみた感想」などを記載しています。