サイト名の「心プル Life」について

※当サイトでは広告を掲載しています

私は子供の頃から規則的なものやシンプルなものが好きでした。子供の頃はそれが適用されるものは限定的でしたが、大人になると自分の部屋にある使っていないものを捨て必要なものだけを残すという今でいう「ミニマリスト」と呼ばれるようなことをしたり、プログラムのコードをもっと短くもっとわかりやすく、もっと一般化できないかなどと考えるようになりました。そのうちに、生活パターンをもっと規則的でシンプルなものにできないかと考え始め実行してみましたが、これは失敗でした。最初は良かったのですが、徐々に生活がつまらないものになってしまったのです。

ここで気づいたことは、私はシンプルなものも好きなのですが、それ以上にシンプルにしていく過程が好きなんだということです。自分の部屋や生活パターンをシンプルにしていくには限界があります。

このときに私の脳に思い浮かんだ言葉は「破壊と構築」です。人の歴史あるいは何らかの分野や製品の歴史を見ると、広い意味で破壊と構築の連続であったことがわかります。つまり、破壊と構築を経て、ものごとは進歩していくということです。ちなみに、私の頭の中では「破壊=複雑化」「構築=簡素化」となっています。

私もこれを生活に導入して、一度物理的な「シンプル」から離れて「好きなものは好き」「嫌いなものは嫌い」という感情のおもむくままに行動する「心の簡素化」を図り、現状を破壊してから「シンプル」へと構築していくことを楽しもうという結論に到りました。

そしてこのサイトのタイトルを決めるときに、初めは「シンプルライフ」というシンプルなものにしようと思いましたが、あまりにも一般的過ぎる用語なので却下。「心の簡素化」という意味も含めて「心プル Life」としました。「ライフ」を英語にしたのは、パッと見たときに「心プル」が際立つからで、それ以外に意味はないです。

ワクワクの本質

「シンプルなものが好き」だと書きましたが、「シンプルなものの何が好きなのか」を掘り下げて考えてみた結果の一つが「シンプルにしていく過程が好き」というものでした。

この好きなものを要素毎に分解して考える方法は『ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。』という本に書かれていたものです。この本では「ワクワクの本質」という言葉で表現されています。

自分が大好きな活動のどんな面に魅力を感じているのか、どの部分に夢中になるのかを理解することで、ワクワクが本質レベルで自覚できます。この本質に目を向けることによって、別の活動でもワクワクを体験できることに気がつくので、ワクワクできる活動の選択肢が大幅に広がるというわけです。

人生を楽しく生きるためには「自分は何が好きなのか」を知ることも大切だというお話でした(タイトルとは違うけど・・・)。

この本については、また別の機会に紹介したいと考えています。

※そのページはこちら → 「社会通念はいい加減で無責任【ソース〜あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。】
ライフスタイル」のページ