【マイクラ日記】#6「拠点建設の着工。神殿みたいになったw」

※当サイトでは広告を掲載しています

まだダイヤのシャベルを作ってないので、とりあえず拠点のところだけを整地しました。

拠点をどういう形にするのかはある程度頭の中で出来上がっていますが、どのブロックを使うかはまだ決まっていません。今回は普段はほとんど使うことのない、黄緑色のコンクリートブロックを使ってみることにしました。

シーピクルスをかまどで焼くと黄緑色の染料ができたと思うので、一度海へ出かけました。

海で遺跡を発見。海底神殿のブロックやマグマブロックがあったので回収しておきました。また、チェストに宝の地図もあったので宝探しに。そして宝箱から海洋の心を発見しました。ラッキー!

ただ、肝心のシーピクルスは見つからず…。あまり遠出すると帰るのが大変なので、陸に上がり砂漠を探してサボテンから染料を作ることに。

しばらく歩いていると砂漠が見つかりました。よかった〜。サボテンを30個ほど回収し帰宅。

一応、拠点の材料はこんな感じ。一気に仕上げるつもりはなく、とりあえず倉庫的なものができればいいという考えなので、足りない材料は適時取りに行きます。

建設を開始しましたが、コンクリートブロックはやはり違和感がある。使い方が難しいです。

急遽材料を変更し、彩釉テラコッタを使ってみることに。

いろいろ準備してたら、いつの間にか略奪者が近くに!盾を装備してなかったのでかなり焦りました。

黄緑色のコンクリートブロックを青緑色の彩釉テラコッタに変えてみました。おぉ!意外といい感じです。自分で彩釉テラコッタを作ったのは初めてだったので、どんな感じになるのかわかりませんでしたが、これならいけそうです。

建設途中で作物が結構育ったので、一度村に行きエメラルドと交換に。ついでに司書を増やしてエンチャント本も確保。

数十秒でシルクタッチが出ました。丸石から滑らかな石まで焼くのに時間がかかっていたのでこれは助かります。

もうひとり司書を増やして、無限が出ました。これも欲しかったエンチャントなのでありがたい。

そんなこんなで、拠点もある程度形になってきました。磨かれた閃緑岩をベースに、彩釉テラコッタで縁取り。

一階部分の入り口は角の4方向から入れるようにし、地下への入り口も4方向から入れるようになっています。

一階の床と天井は、滑らかな石のハーフブロックです。彩釉テラコッタが微妙に足りず、ブロックが欠けているところがありますw。

これが地下への入り口。入り口はもう少し工夫したいとは思っていますが、とりあえずこれで進めます。

地下は倉庫にする予定です。彩釉テラコッタがアクセントになっていい感じです。

離れて観ると、拠点と言うより神殿ですねw。

これで完成というわけではなく、2階、3階と作っていく予定です。一階部分をどう使おうかが悩みどころ。村人の集会場みたいにしても良いかも。

村人の家をどうするのかも全然決まってませんw。まだまだ序盤ですから。

マイクラ日記」の最新ページ
マインクラフト」のシリーズ一覧