【マイクラ日記】#43「拠点の塔の完成と、ハチミツとハニカムの自動回収装置」

※当サイトでは広告を掲載しています

前回は、ネザーゲート式ゾンビピグリントラップを、現世のトラップタワーに増設しました。

今回は拠点の増築と、ハチミツとハニカムの自動回収装置を作ります。

上の画像はかなり前のものですが、中央の拠点は今もこの状態です(スクショ撮るのを忘れてました)。建築当初は高い塔を作る予定でしたが、この状態で満足していました。ただ、なんとなく未完成感があるので、この機会にちゃんと完成させることにしました。

やはりてっぺんの部分をどうするかが問題です。ガラスの方が良いかな?

う〜ん。なんか変な感じがするけど、これ以外にどうすれば良いのかわからないので、これで良しとしよう。

水流エレベーターで頂上まで一気に登れるようにしました。景色は良いですね。ただ、敷地が広すぎて完全に持て余してる。

近くで見ると結構いい感じ。

この角度で見ると全然変な感じはしないです。エンドロッドで明るくしているので、夜見ると綺麗に見えます。

拠点を作っている間に集まった、前回作ったゾンビピグリントラップの成果です。う〜ん。こんなもんだよね。

金の剣のドロップ率が意外と高い。集まりすぎると仕分け装置が壊れるのでやっかいな存在です。やっぱり自動でかまどで精錬するようにしたほうが良いかも。

村人による全自動農場の成果です。人参とジャガイモはラージチェスト1個分くらい集まっています。

小麦とビートルートは人参とジャガイモの3割以下の量ですが、収穫が止まっていないようなので成功していると言って良いと思います。

ハニカムとハチミツの自動回収装置を設置しました。養蜂箱の上にオブザーバーを設置して、養蜂箱に変化があるとオブザーバーから上の滑らかな石に信号が出て、隣のレッドストーンダスト、その下の滑らかな石に信号が伝わり、養蜂箱の隣りにあるディスペンサーが作動する仕組みです。

ハニカムを回収する場合はハサミを、ハチミツを回収する場合にはガラス瓶をディスペンサーの中に入れておきます。すると、養蜂箱の下にあるホッパーにそれぞれ回収されます。

オブザーバーの上はレッドストーンダストにしたほうがスッキリすることに後で気がつき変更しました。ただし、オブザーバーの隣の石を外してレッドストーンダストにするのはダメです。オブザーバーが透過ブロックなので信号が伝わらなくなります。

ハチの数が少ないので養蜂箱はまだ3つしか置いていません。

ハニカムは問題なく回収できています。

ハチミツは回収できるときもありますが、ホッパーに入らず地面に落ちることもあります。さらにハチミツが回収できるようになるまでに養蜂箱が5回くらい変化するので、そのたびにオブザーバーが反応して空のガラス瓶を吐き出してしまいます。養蜂箱の上にディスペンサーを置いたりしてみましたが、ガラス瓶は飛び出してしまいます。

いくつかのサイトを見た限りでは、アイテムが飛び出してくることについてはあまり触れられていません。それどころかハニカムの方が下のホッパーに入らず飛び出すというページもありました。もしかしたらバージョンによっても違うのかもしれませんが、1.16.5 ではハニカムがまったく飛び出さず、ハチミツが飛び出します。

少しでも飛び出す確率を減らそうと養蜂箱の左右にガラスを設置してみたところ、かなり効果がありました。ハチミツが20個くらい集まったときに1回だけはちみつ入りの瓶が飛び出しましたが、その間空のガラス瓶は一度も飛び出しませんでした。

ハチミツやハニカムの自動回収装置を初めて作りましたが、とりあえずうまくいきそうです。ただ、今の状態だと定期的にガラス瓶をディスペンサーに戻さなければならないので、ちょっと装置が大きくなってしまいますが、コンパレーター式にしなければならないみたいです。あとは回収したアイテムが一箇所に集まるようにしたほうが便利ですね。

今のところハチが遠くに行って戻ってこないということは起こっていないようです。たぶん、養蜂箱の数が足りていて、周りに花が沢山あれば遠くに行ったりすることはないみたいです。なので、このままブロックで囲わない状態にしておこうと思います。ハチがいなくなったら考えますが…。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

m(_ _)m

マイクラ日記」の最新ページ
マインクラフト」のシリーズ一覧