マインクラフト MOD【Metallurgy-4-Reforged】×【黄昏の森】×【連鎖破壊MOD】

※当サイトでは広告を掲載しています

「黄昏の森」を初めてプレイしてから約1ヶ月後に、もっといろいろなMODをプレイしてみようと思い探してみた結果、再び黄昏の森をプレイしようということになりましたw。戦闘がメインのMODはどれも難しそうなので…。

普通に進めていくだけでは面白くないので、50種類近くの鉱石と合金を追加する「Metallurgy-4-Reforged」と、隣接した同じブロックをまとめて壊せる「連鎖破壊MOD」を導入しました。これらを選んだ理由は、黄昏の森の最新バージョンであるマインクラフトのバージョン 1.12.2 でプレイできるMODであったためです(連鎖破壊MODは1.12.2がなく、1.12.0でも正常に動いてるっぽいのでそのまま使用しました)。

連鎖破壊MOD(ChainDestruction)

連鎖破壊MODは、連鎖破壊させたいブロックをターゲットにして「SHIFT+右クリック」すると登録でき、「右クリック」で登録解除なので簡単に扱うことができます。また、MODで使いされたツールも、そのツールを持った状態でキーボードの「K」を押すと登録できます。

他にも設定があるみたいですが、デフォルトの状態で足元のブロックが壊れない設定になっていたので、そのまま使用していました。

鉱石の採掘や木の伐採、整地などに非常に便利です。

Metallurgy-4-Reforged

日本語のWikiが「Metallurgy2」のものしか発見できなかったので英語のものを使っていましたが、それでも情報足らずで、クリエイティブで武器や防具などの性能を調べながら進めました。(私が使った英語のwiki

このMODは鉱石と、その鉱石をかまどで焼いたインゴット、インゴットから作れる武器、道具、防具以外のアイテムとして、Crusher(粉砕機)、Alloyer(合金炉?)、Sublimation Chamber(昇華チャンバー?)があります。これらの作り方は、クリエイティブで黄昏の森の「解体作業台」を使って調べました。

Crusher(粉砕機)

Crusherは、鉱石を粉砕し粉にすることができます。燃料として石炭などが必要になります。おそらく石炭以外でもかまどで使える燃料であれば動くとは思います。石炭、棒、溶岩で動作するのは確認できましたが、それ以外は定かではありません。

鉱石を粉にする利点は大きく2つあり、1つは鉱石から2つの粉が得られることです。粉はかまどで焼くと1つのインゴットができるので、鉱石1つから2つのインゴットが得られることになります。ちなみに、インゴットを粉砕しても1つの粉しか得られません。

もう1つの利点は、次に紹介するAlloyerがなくても、合金を作ることができることです。粉砕によって得られた粉を定められた数だけ作業台などにおいてクラフトすると、合金の粉ができます。これをかまどで焼けば合金のインゴットができます。

Alloyer(合金炉?)

サバイバルでは作りませんでした。理由は2つあり、作るのに希少な鉱石を使うことと、Crusherがあれば合金を作れてしまうことです。Alloyerはおそらく、大量に合金を生産するときに自動化させるのに便利なのだと思いますが、私はそこまでやり込んでいませんでした。そもそも合金自体2〜3回作っただけでした。

Sublimation Chamber(昇華チャンバー?)

こちらもサバイバルでは作りませんでした。これを使うと様々な特殊効果が16〜20分つきます。GUI(右クリックするとでてくる画面)がないので、最初はどうやって使うのかわかりませんでしたが、このページを書いているときにいろいろやってみると、ホッパーを使って上から金属ブロック、横から燃料を入れることができました。

金属ブロックとはインゴットを9個並べたあれです。Wikiのページを見ると、このSublimation Chamberで使える金属ブロックは、このMODで追加された金属ブロックのうち11種類だけのようです。Electrumという金属で試してみると、金属ブロック5個で発動しました。発動後にこのSublimation Chamberにターゲットを合わせると、中に何が入っているのかを見ることができました。

コストがかなり高いですが、使い方によっては結構強力です。

武器、道具、防具

総合的に見て最も優れているのはTartariteという合金です。Tartariteは、AdamantineとAtlarusの合金で、どちらも集めるのが大変な鉱石です。

Tartariteで作った剣は攻撃力13でこのMOD最強です。ダイヤモンド剣が攻撃力7ですから倍近いです。しかも20%の確率で3秒間ウィザー状態にするという特殊効果もついています。

防具についても全体で見るとこのMOD最強の防御力だと思います(数が多いのでしっかりと比較したわけではありませんが)。ただ、なぜかチェストプレートだけはダイヤモンドに劣ります。

Tartariteの最も優れている点は耐久値が異常に高いことです。チェストプレートで比較するとダイヤモンドの9倍ですw。

ただ、Tartariteはもとになる鉱石を集めるのが大変なので、私は使いませんでした。耐久値はかなり劣りますが、強いものは他にもあります。以下は黄昏の森で実際に使っていたものです。

剣はSanguiniteを使いました。これはネザーにあるレアな鉱石ですが、ネザーを30分〜1時間ほど歩き回って、20個くらい手に入りました。Sanguiniteで作った剣は攻撃力12で、Wikiを見ると、15%の確率でダメージの10%を回復できると書かれています。

防具はVulcaniteを使いました。これもネザーにある鉱石ですが、Sanguiniteよりもたくさん集まりました。このVulcaniteで作った防具を一式装備すると、火のダメージが無効になります。防御力も耐久値もそこそこ高いのでおすすめです。

ツルハシはOrichalcumを使いました。すべての鉱石を採掘できることと、意外と手に入りやすいこと、耐久値はダイヤモンドにやや劣るもののそこそこ高いことが理由です。ちなみに、シャベルとオノもOrichalcumを使いました。

私が進めた順番【Metallurgy-4-Reforged】

「Metallurgy-4-Reforged」は初めてだったので、黄昏の森のディメンションに行く前にオーバーワールドで鉱石採掘をしました。

バニラと同じようにツルハシの種類によって採掘レベルが異なるため、最初のうちは採掘できない鉱石がたくさんありました。とりあえずダイヤモンド探しをしましたが、なかなか見つからず。ようやく3個見つけましたが、数時間かかりましたw。

このMODで追加される鉱石は、ダイヤモンドツルハシでは採掘できないものも結構ありますが、ダイヤモンドツルハシさえ作ればトントン拍子に話が進みます。

同じ採掘レベルのツルハシは複数あるので方法は1つではありませんが、私が行った順番は以下のとおりです。

Orichalcumツルハシさえ作ればすべての鉱石を採掘できるので、後は鉱石を探すだけです。ちなみに、黄昏の森のディメンションにもこのMODの鉱石は配置されています。

実はまだジ・エンドに行っていないので、そのうち行ってみようと思っています。

→ 【マイクラ日記】はじめました。

→ 【YouTube】も始めました。

マインクラフトのページ
ゲーム」のページ