マイクラMOD【黄昏の森】弓禁止縛り #8「ヒーロー集結!?」

前回は、ダークタワーに侵入し、なぜかイカ墨を大量ゲット。ブレイズロッドが手に入る数少ない場所であるにも関わらず、真っ先にブレイズスポナーを壊すという失態を犯し、見た目が怖すぎるウルガストを難なく倒しました。
どうもしんぷるです。

ちょうど金床があったので、ゴブリン騎士の拠点で手に入れた「Destruction」のエンチャントが付くのかどうか試して見ました。

しかし、ツルハシや防具につけようとしましたがダメでした。
「凍えるオーラ」と同じで、付けられたとしてもおそらく効果が無いと思われるので、これはこれで終わりにしましょう。
水入りバケツを持ってくるのを忘れていたので、歩いて下りました。

月光虫が私の足元を照らしてくれます。
まぁ真っすぐ歩けば森を出られるんですが・・・。

拠点に戻り、ダイヤ防具を修理していましたがレベルが足りん。凍えるオーラがじゃますぎるw

灼熱鋼インゴットを作ります。

このブロックはまじでカッコいい。

灼熱の剣でも作ろうかなと思いましたが、ブレイズロッドが必要だったことを思い出しました。
ブレイズスポナーを壊したことが悔やまれます。

どこかから持ってきた醸造台が1つあるので、ブレイズロッド1本は手に入りますが、後で別のダークタワーに行って取ってきまーす。

とりあえず拠点の上に飾って見ました。
それよりも、この銅の拠点はなかなか錆びませんね。ここに来てようやく1つ錆び始めましたが、こんなに時間がかかるものなんですね。拠点にいる時間が少ないというのもあると思いますが・・・。

前にも見ましたが、命の護石はなぜスタックできないものがあるんでしょうか。かさばるやん。

灼熱ブロックではなく、防具立てを並べることにしました。
カッコいいですね。アベンジャーズ的なw
アベンジャーズは見たことは無いですが・・・

3つの分岐のうち雪の女王とウルガストは倒したので、残りはヒドラだけです。その前にラビリンスの攻略です。
ここはミノタウロスやクリーパー、虫系のモンスターが大量に湧いているので、特に弓の威力が発揮されるダンジョンです。無事に攻略できるのでしょうか。

侵入してすぐにチェストを発見。トリップワイヤーフックがついていたり、トラップチェストだったりするので、TNTを取り除いておくのが無難。

見たことのないアイテムがあります。
「Red Thread」
赤い糸?これを好きな人に結びつければ・・・

違うな。レッドストーンみたいな感じですが、用途は不明。

まだ全然探索できていないのですが、下の階へ続く道を発見してしまいました。

もっと探索したいよね〜なんて思っていたらピンチビートルに挟まれ、そのピンチビートルは壁に埋まっています。こちらからピンチビートルに攻撃ができないので、ピンチビートルが窒息ダメージで倒れるの待ちです。

ピンチビートルが倒れた直後、下の階に落とされました。まだ探索終わってないのにひどい!
仕方なくブロックを積んで上に上がりました。

誰かが「迷宮の地図の核」をドロップしました(たぶんミノタウロス)。前は「魔法の金貨」という名前でしたね。

これを紙で囲むと、迷宮の地図ができます。これで隅々まで探索できます。

給水ポイント。

「炎のオーラ」
おそらく発動しないやーつ。

えっ!?TNT壊そうとしたら着火して爆発しました。
叩いただけで着火するTNTが混じっているようです。前はありませんでした。

おっ!ブレイズロッド発見。もう一本あれば剣とツルハシが作れるのですが。

ボス部屋を発見しました。右のキノコのところから入れそうです。セキュリティがあまいですね。

ボスの前に周りを探索していたら、トラップチェストを発見しました。
TNTを叩いて爆発したらやだなー、どーしようかな〜。

こうしよう!

いよいよボス、ミノッシュルームとの対決です。
キノコの隙間からお邪魔します。

一直線に突っ込んでくるだけなので、横に移動しながら攻撃していればイケそうです。

金りんごまで用意していたのに、めちゃくちゃ簡単に倒せました。

このチェストは見たことないかな?

なんか・・・少な!

このオノにダメージ増加のエンチャント付けたら強そうですね。

「Mangrove Chest」
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
m(_ _)m