マイクラMOD【黄昏の森】弓禁止縛り #2「衝撃的な弱さ!ナーガがさらに弱くなってる」

前回は、久しぶりに黄昏の森の世界に入り、普通にプレイしても面白くないので弓禁止縛りに。1つ目のダンジョンとして亡霊鉱山(小)を攻略したら、バグを疑うほど鉄が手に入りました。
どうもしんぷるです。

大量の鉄の原石は、原石ブロックにして持ち帰りました。鉱石は固めて圧縮できるので便利ですね。

亡霊鉱山をひとつ攻略しただけで十分すぎるほど鉄が集まったので、近所のナーガを討伐に行きます。

中に入ると早速バトルに。このバージョンのナーガも盾で気絶するようです。
ここぞとばかりに剣で切りまくってたら、

一回のダウンで半分まで体力が減りました。これは弱い!

次のダウンで倒せましたw盾があれば簡単ですね。
もともと強くはなかったのですが、1回のダウン時間が昔のバージョンより長くなっている気がするので、前よりも弱くなっている気がします。かわいそうなナーガ・・・。

それよりもアイテムをドロップしてないんですけど・・・

歩き回っていたら、宙に浮いているチェストがありました。ボスを倒すとチェストが出現する仕組みになったようです。しかも普通のチェストとテクスチャが違います。

ありました。トロフィーとナーガスケール。

チェストはトワイライト・オーク・チェストとなっていますね。クラフトで作れるのかな?

ナーガ神殿のブロックで拠点を作ってみようかなと思いましたが、やっぱりやめました。全部灰色だし・・・
亡霊鉱山(小)に石炭がなくて石炭不足になったので、洞窟を探しに。

近くに穴が空いていたので覗いてみると、なんとダイヤが!

洞窟を進んでいくと、またダイヤが!!

石炭の塊を発見。
Y座標はまだ-30くらいですが、すでに岩盤が見えています。Y座標の下限も鉱石の分布もバニラとは違うみたいですね。

ひとつの塊だけで石炭が64個も集まりました。

おっ!この緑色の根っこは・・・

「生きている根」
これをクラフトしてかまどで焼くと樹鉄になったはず。
今気づいたけど、なんで日本語になってるんだろ。

ダークフォレストのそばにナーガ神殿を発見。

サクッと攻略。

これは亡霊鉱山(中)か?(大)か?

中っぽいな。

銅も追加されてますね。グロウストーンも大量です。

誰だお前は!?
クモに乗った子供スケルトンです。先にクモ倒しちゃったけど・・・。
新キャラだと思います。服着てるしかわいいな。

スライムビートルも出現。こいつがまじで厄介。
スライムボールを飛ばしてくるのですが、攻撃の間隔が短くて、しかも近づくと逃げるのでイラッとします。弓が無いと倒すのが面倒な相手です。

一通り湧き潰ししましたが、石炭と銅の数がやばすぎる。
スポナーが3,4個、チェストも3,4個ありました。

なんとチェストの中に魔法の地図が入っていました。チェストから手に入るようになったんですね。
地図作らなくていいじゃん!

あっ!ここで開くんじゃなかった。ゲートがおそらく地図外です。ゲートのそばで開けばよかった。

なんて思っていたら、もうひとつ地図を発見しました。ラッキー。

こいつはレッドキャップゴブリン。確か亡霊鉱山(中)でレッドキャップ工兵を倒すという実績解除があったと思うので、あとで別の亡霊鉱山(中)も攻略します。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
m(_ _)m