マイクラ配布ワールド【Sky Collect】#3「火打ち石なしでネザーゲートを作る!」
今日はネザーゲート作りからです。火打ち石がないので、着火するための「火打ち石と打ち金」が作れないので、溶岩を使ってネザーゲートを着火します。
動画では見たことがありますが自分でやるのは初めてで、着火する条件がイマイチわかっていませんが、なんとかなるでしょうw。
※溶岩の着火条件については「溶岩で着火する条件とは?」のページで検証しています。

とりあえず溶岩を置く。

そして木材を置くと燃える。木材が燃え尽きるとネザーゲートが…

…できない…。

ネザーゲートの手前に木材を設置。

木材が燃える。木材が燃え尽きるとネザーゲートが…。

できない…。

あれこれしている間に、動物の湧き場に草が到達しました。

いろいろとやってみましたが、溶岩が置いてあるブロックよりも上のブロックに着火しやすい気がします。

溶岩の位置を一段下げてみました。

そっちが燃えるの!?やはり木材系のブロックに着火しやすいのかも。

あっ!ついた!ついた!これで木材を壊せば…

できたー!!
ワンパンで木材が壊れ、ネザーゲートができました。

同時にファントムも湧きましたw。

ファントムの皮膜をゲット。使うときが来るかはわかりませんが…。

ようやくネザーに行くことができますが、そのまえに焼き石64個を納品するガチャクエストがあり、丸石を焼いておいたので、ガチャをやってみます。

「このガチャクエストはSkyCollectの要です!」となっています。一体何がもらえるのか。

えっ!?レッドストーン?いる?
後に気がつきますが、この石のガチャは鉱石系がランダムでもらえます。もちろん鉄も。

ちなみに丸石は、放置してホリホリしていたので結構たまっています。
では、ネザーへGO!

ん?ネザーも浮島!なんとなくわかってはいたもののちょっと残念。
ソウルサンド、チェスト、ネザーウォート、キノコ。
とりあえずチェストの中を拝見。

おぉぉー!氷!これで無限水源が作れます。シラカバの苗木とサトウキビも入ってます。

ソウルサンドの下はグロウストーンです。

現世に戻り、早速ネザーウォートを栽培。
試行錯誤の結果、ようやくネザーへ行くことができました。初めて火打ち石なしでネザーゲートを作ったので、ちょっとレベルアップした気分です。